エバー・アフター
EVER AFTER


監修 玉崎孫治
翻訳・解説 玉崎孫治/鈴木達也/今村洋美/河村春美/都築雅子
英文構成 (株)スクリーンプレイ編集部
編集 二村優子/BRIAN STAINER
A5判 156頁、ISBN4-89407-237-8
本体価格=1,200円(税別)
2000年(平成12年)10月4日 初版発行


21世紀は女性の時代。昔話のシンデレラもその例外ではありません。王子様が来るのを待ってなどいられない、強く美しく、聡明なシンデレラをファンタジックに描きます。古い言い回しが使われていて、英語がやや難しくなっています。

書 籍 紹 介
 
映 画 紹 介
書 名 スクリーンプレイ
「EVER AFTER
       エバー・アフター」
製 作 2000年
監 修 玉崎 孫治 会 社 TWENTIETH CENTURY FOX
仕 様 A5版、156ページ 監 督 ANDY TENNANT
発行日 2000年10月4日 脚 本 SUSANNAH GRANT
RICK PARKS
ANDY TENNANT
出版社 株式会社 スクリーンプレイ 出 演
DREW BARRYMORE
定 価 本体1,200円(税別) ANJELICA HUSTON
ISBN 4-89407-237-8 DOUGRAY SCOTT

オンラインショッピング
書籍 :在庫あり 価格:     1,200円(税別)   書籍
テープ :在庫あり 価格:     1,600円(税別)   テープ
DVD :在庫あり 価格: 4,700円 4,230円(税別)   DVD
[カゴの中身をみる]

オンラインショッピングのご利用方法

 

■この映画のストーリー

 どこの都市にもありそうな車道トンネルを、いろいろな悩みやバックグラウンドを背負った人々が、狭き入り口から向こう側へと往き来する。映画『デイライト』は、そのようなごく普通のトンネル内を舞台にした物語である。いつでもどこの映画は、フランスの16世紀を舞台にし、中世が終わり、ルネサンスを経験し、近代に入ろうとしている時代背景で展開します。ルネサンスの巨匠の一人レオナルド・ダ・ヴィンチ(1452―1519)とか、人道主義者トーマス・モアの『ユートピア』(1516年刊)、新大陸アメリカの話題が出てくるのもそれを物語ります。ただし、当時のアメリカ大陸は発見されたばかりの未開地で、この映画では罪人の流刑地として話に上ります。  この映画にはジプシーが登場します。ジプシーは王子と喧嘩をし、王子とシンデレラのデートの場面 に出てきます。このジプシーは日本人にはあまり馴染みのない人たちですが、コーカサス人種に属する黒髪・黒眼の漂泊の民族で、音楽や踊りを好み、数家族から十数家族から成る集団を形成してヨーロッパの各地を転々としています。「国家をもたない」さすらいの人たちであるが故に、昔から社会的には道徳的な規範の脅威になる人たちとして、一段と身分が低いとみなされて来ました。第二次大戦のころは、ユダヤ人と同じく、ドイツのナチのホロコースト(大虐殺)の犠牲にもなっています。この映画では、ダニエルの考えに感化を受けた王子が舞踏会に身分の低いジプシーを招待するという、16世紀では起こりえない筋書きになっています。  子供のころ親しんできたシンデレラは、ウォルト・ディズニーの漫画に代表されるものです。母の死後、父が再婚しますが、その継母はシンデレラを冷遇し、こき使います。夜になって彼女がしばしの休息をとるのは、火のそば(燃えた灰のあるところ)であります。ここからシンデレラの名前が生まれます。Cinder(灰)の ella(小さな娘)という意味で、「灰かぶり娘」となるわけです。お城で王子の花嫁候補を集める舞踏会が開かれ、継母と義理の姉妹が招待されます。その後、シンデレラのところに妖精が出てきて、シンデレラのぼろ服をきれいなドレスに変え、舞踏会に向かわせます。妖精の魔法によってガラスの靴やかぼちゃの馬車等が出てきます。王子とシンデレラの出会いは、この舞踏会です。醜い義理の姉妹と違い、きれいなシンデレラに一目ぼれの王子はその夜のダンスを彼女とのみ踊るのです。魔法が解ける深夜の12時前に舞踏会から逃げる途中で、ガラスの靴が片方脱げてしまう。子供の頃に接したシンデレラ物語は、彼女を忘れられない王子がその靴を頼りにシンデレラを見つけ出し、結婚するというメルヘンでしょう。  シンデレラ物語には、実際世界中にいろいろな物語があります。この映画は伝統的な物語に基づいているのですが、厳密には違いもみられます。この映画のヒロイン、即ちダニエルは、上述のメルヘンと同じような家族環境の中で成長します。ダニエルは父の後妻に入った意地悪な継母である男爵夫人と2人の義理の姉妹と共に成長し、その3人によって召使いのように遇され、唯一の友は画家と古くから仕えている召使いです。しかし物語として大きく異なるのは、物語の展開における舞踏会の位 置付けです。上記メルヘンでは舞踏会が王子の恋の始まりですが、この映画では舞踏会の前にすでに王子とダニエルの間に恋愛感情が醸成されていることです。しかし舞踏会で2人の恋が成就するのかと思いきや、逆に意地悪の継母によってダニエルの本当の社会的身分が暴かれ、ダニエルの嘘に王子が怒り、恋の破局かと思わせる展開になります。ところがダニエルとの身分違いの結婚に悩みながら本当に恋している王子は、宮廷画家に召し抱えられたダ・ヴィンチの助言に耳を傾け、ダニエルを迎えにいくという物語になっています。  シンデレラ物語の多くにみられるヒロインは、容姿の美しさ故にハンサムな強い王子の心を虜にし、その王子によって惨めな境遇から救い出されるのを待つ、という受身のヒロインですが、この『エバー・アフター』では、読書好きで、正義感と進んだ社会観をもち、王子を自立させ、将来の国王としてなすべきことなどを説教さえする、理知的で積極的な強いヒロインとなっています。  王子がダニエルに魅せられたのは、まさにこのような彼女の性格です。意思の強さや理知的性格、ジプシーとの出会いでは機知をもって王子の窮地を救いさえする生き生きとした個性の持ち主で、これこそ現代的なシンデレラです。2人はいろいろな障害を乗り越えて結婚にゴールインします。王子はヨーロッパの貴族間にみられる伝統的な政略結婚を進める王に逆らい、ダニエルはマルグリートと王子の結婚を企てる陰険な継母やその姉妹の嫌がらせを乗り越えます。この若い恋人達に助言をして手助けするのが(妖精ではなく)ダ・ヴィンチという設定です。そして、メlived happily ever afterモ「結婚して、そして幸福な生涯を送りました」で幸福な結末となります。  配役について一言。ヒロインのダニエルを演ずるドリュー・バリモアは有名な俳優の家系の出で、一方ロドミラを演ずるアンジェリカ・ヒューストンはハリウッドの映画製作者ジョン・ヒューストンの娘です。バリモアは、アカデミー監督賞に輝いたスティーブン・スピルバーグ監督の『E. T.』の子役を初めとして、今では The Wedding Singer、Boys on the Side、Everyone Says I Love You など主要な映画に大人役で活躍していますし、またヒューストンの方も Prizziユs Honor でオスカー(最優秀賞)に輝き、20世紀の最優秀女優の一人となり、Enemies, A Love Story や The Grifters でもオスカーの候補に上がった大女優です。王子役のダグレイ・スコットは1965年スコットランド生まれ、the Welsh College of Music and Drama で演劇を学び、演劇の最優秀学生賞を受賞。舞台、TV出演をこなし、英国のTV番組 Soldier, Soldier、映画『ツイン・タウン』で人気を博しました。  ロケは、フランスのドルドーニュ(Dordogne)地方で、サルラ(Sarlat)の町を中心に行われました。その街の市場広場(Market Square)は中世の市場に変えられ、中世の要塞でもあったオフォール城(Hautfort Chateau)が映画の中のお城となり、壮大な仮装舞踏会の舞台となりました。
玉崎孫治(南山大学教授)

■この映画の英語について

 この映画はシンデレラ物語というロマンチックなメルヘンを描いているので、配役のセリフなどに、現実社会にみられる言葉の特徴をリアルに出す必要がない。ということは、現代社会派映画に見られるスラング(俗語)や特殊状況下の専門用語などを使う必要がない。実際この映画にはスラングとか専門用語は一つも使われず、ト書きを初め、登場人物の英語は素直な標準的な現代英語である。スラングは本質的に社会的制約の大きい状況でしか適切に使えないもので、仮にそれを覚えてもなかなか応用が利かない。そうしたスラングのないこの映画の英語は英語学習者にとって安心して使うことができるものである。  具体的にこの映画の英語の言語表現上の特徴をみる。まずこの映画がフランスを舞台にしているという証拠が、わずかに呼びかけやフランスの貴族階級の綴りに現われている。ご婦人に対する呼びかけは Madame、殿方に対する呼びかけは Monsieur であり、ダニエルが自分の名前と偽って王子に教えた母親の名前についている爵位 は、Comtesse (女伯爵)と綴り、英語でそれに相当する「伯爵夫人」を意味する Countess と綴らない。また若干俗語的な形と考えられるのは、助動詞として使う be going to... に対する gonna であるが、召使ポーレットのセリフに一回だけ出てくる。  一人称代名詞に使われる法助動詞 will/shall の用法には文体的な違いがあり、will に対して shall はややフォーマルなスタイルに使われる。この両者の使用傾向をこの映画のシナリオでみてみると、 shall が結構多く、Iユll, weユll を含めた will の使用は12例なのに対して、I shall、We shall は22例使われている。このようなフォーマルな文体の多用は映画の舞台が貴族階級を中心とする話のために意図的に選択された結果 であると考えられる。  この映画で、平叙文で使われる you will は4つあるが そのうち3つが命令や指図の意味で使われている。例えば、ダニエルがジプシーに対して、You will give me back my dress, sir (ドレスを返してください)と言い、ロドミラがダニエルに You will produce that gown...(そのドレスを出しなさい)という。これらは丁寧さの度合いは極めて低い表現であるが、この映画における命令する者とされる者の力関係や役割をみれば、納得のいく表現である。  この映画に出てくる口語表現はそのまま覚えて使えるものが多い。話者の気持ちをあらわす表現 I must say (ほんとに、全く)、honestly(ほんとうに、全く)とか、相手に対する依頼や要請を和らげる副詞 perhaps の使い方はぜひ覚えたいものである。2、3例を挙げる。I must say, Marguerite, that brooch is stunning (マルガリート、そのブローチ、ほんとにすばらしい)、Do you honestly refuse to tell me your name?(ほんとに名前を教えてくれないのか)次の例では、主語の前に使われる perhaps は、いずれも命令や依頼の気持ちに丁寧さを加える働きをしている。 Perhaps you should bring it up with the Baroness.(そのことは男爵夫人にお話しください)Perhaps you would be so kind as to help me find the owner.(君なら持ち主を教えてくれるかと思って)
玉崎孫治(南山大学教授)

■目次

1. Father's Death パパの死 ……………… 8
2. A Servant 召使い ……………… 20
3. Rescue Maurice モーリスを救いに ……………… 34
4. An Invitation 招待状 ……………… 52
5. At the Lake 湖で ……………… 66
6. The Gypsies ジプシー ……………… 82
7. The First Kiss 初めてのキス ……………… 96
8. Go to Da Vinci ダ・ヴィンチのところへ ……………… 108
9. The Slipper ……………… 122
10. Happily Ever After ずっと幸せに ……………… 138

■コラム

中国のシンデレラ ……………… 64
スコットランドのシンデレラ ……………… 80
ペローのシンデレラ ……………… 120
ドイツのシンデレラ ……………… 136

■リスニング難易度

評価項目 易しい(1) → 難しい(5)
・会話スピード
1 2 3 4 5
・発音の明瞭さ
1 2 3 4 5
・アメリカ訛
1 2 3 4 5
・外国訛
1 2 3 4 5
・語彙
1 2 3 4 5
・専門用語
1 2 3 4 5
・ジョーク
1 2 3 4 5
・スラング
1 2 3 4 5
・文法
1 2 3 4 5
合 計 30点

( 16以下 = Beginner, 17-24 = Intermediate, 25-34 = Advanced, 35以上 = Professional )